記事: 店舗のこだわり

店舗のこだわり
- 私たちの空間づくりに込めた想い -
Petcook Cafeは、「毎日に、あんしんとおいしさを。」という想いを、実際に感じていただける場所として生まれました。
ただ“健康的”な食事を提供するのではなく、 ただ“ペット同伴OK”な施設をつくるのでもなく、 家族としての愛犬と、「今日」という日をどう過ごすかを一緒に考えたい。
その中で生まれる小さな安心や、おいしさに気づける瞬間を積み重ねていきたい。
それが、Petcook Cafeの原点です。
■ 1店舗だからこそ、可能になった空間
広尻店は、私たちの想いとこだわりを一つひとつ実装した、唯一の店舗です。 この場所を選び、この形にした理由は、犬と人が一緒に心からくつろげる場を本気でつくりたかったからです。
-
店内にはゆったりとしたドッグスペース。他の犬との距離感も配慮し、どんな子でも安心して過ごせるよう設計。
-
入り口には、犬専用の小さなドア。犬もこの場所の一員として迎え入れられていることを、そっと伝えるための、さりげない合図として設けています。
-
テーブルの横幅や高さにも工夫を重ね、飼い主さんと並んで自然に過ごせる存在感を大切にしています。
ここでは、「犬と一緒にいて気を使わない」ではなく、 **「一緒にいることが、むしろ心地よい」**空間を目指しています。
■ 同じごはんを、同じ目線で
Petcook Cafeで体験できるのは、
**“犬と人が、同じごはんを楽しむ”**という体験は、愛犬が自分と同じごはんを口にしていることへの信頼感や納得感につながり、食事の安心感を高めるために、しあわせな時間です。
-
愛犬には、人が食べても安心な素材で作られたごはんを。
-
飼い主さんには、その同じ食材を使ったペアメニューを。
目線の高さも、お皿の質感も、「一緒にたべる」ということの意味も、 この店では、五感のすべてがつながっているように設計されています。
「今日のこと、きっと覚えているね」
そんな気持ちになる“ごはんの時間”を、私たちは届けたいと考えています。
■ しあわせな時間は、思い出に変わる
お誕生日に、記念日に、あるいは何でもない晴れた日に。 ここで過ごす時間が、家族にとって記憶に残る時間になるよう、さまざまな仕掛けもご用しています。
-
お誕生日装飾や似顔絵ケーキ
-
ワークショップや栄養相談を通じた学びの時間
-
写真やお土産でつながる、“持ち帰れるしあわせ”
そしてなにより、「また来たい」と思える安心とおいしさが、この空間に流れています。
■ 毎日のなかに、特別がある場所へ
Petcook Cafeは、Petcookの食品の“毎日に、あんしんとおいしさを。”という哲学をもとに、私たちが届けたい世界観を体験していただくための場所です。
家族が、「一緒にごはんを楽しむ」ことを通じて、 大切なわんちゃんと心を近づけることができるように。
この店舗から、そんな毎日のしあわせが広がっていくことを、私たちは願っています。