FAQ
商品について
Petcookは、手作りごはんのような愛情に、ペット栄養学で権威のある獣医師監修の栄養設計に加え、食品衛生法に基づく製造管理を組み合わせた“続けられる手作り品質”のごはんです。家庭では難しい栄養バランスや衛生面を専門的に担保し、調理の手間なく、安心して毎日与えていただけます。
Petcookは、食品衛生法に基づく“人と同じ基準”で作られた完全食品です。スチーム調理×急速冷凍で栄養と香りを守り、獣医師監修の栄養設計で健康にも配慮しています。ドライフードやウェットフードではどうしても製法上再現できない、手作り品質と続けやすさを両立した「ごはん」です。
Petcookは全ての犬種にお召し上がりいただけますが、毎日の成犬〜シニア犬の健康維持を鑑みたレシピ設計のため、パピーのお客様は主食ではなく、パピー用フードのトッピングとしてご活用くださいませ。
小型〜大型犬まで美味しくお召し上がりいただけますが、栄養面では特に、超小型犬〜小型犬の体質やお悩みに特化したレシピ設計になっています。
はい、毎日の主食として安心してご利用いただけます。Petcookは総合栄養食のベースとなっているAAFCO基準に沿った栄養バランスで設計されており、長期的な健康維持を考慮して監修しています。継続的に与えることで、内側からの体調安定や食習慣改善にもつながります。
着色料、発色剤、香料、保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、凝固剤、pH調整剤、保存料、酸化防止剤等、愛犬の健康的なからだ作りにとって不必要な添加物は一切含有しておりません。特許取得した冷凍技術により、保存料を使用せずとも酸化を抑えての長期保存が可能です。
サプリメントなしで毎日の健康維持ができる栄養バランスを目指すと、どうしても季節や天候の変化に伴い栄養の偏りが生じるため、必要最低限のビタミン・ミネラルミックスを配合しております。
保存料を使用しない代わりに、栄養とうまみをぎゅっと閉じ込める特別な冷凍技術を採用しておりますので、保存料を使用せずとも酸化を抑えて鮮度の高い状態で長期保存が可能です。商品到着後もご自宅の冷凍庫に保管していただくことで、長期保存が可能です。
わんちゃんそもそも噛む習性が備わっておりません。歯や顎は、食べ物を噛むことには適さず、食べ物を引き裂くことや引きちぎる構造になっています。そのため、食事の際の噛む行為が筋力維持につながっているとは言いがたく、筋力維持のためにはおもちゃを使用する遊びやガム等を用いることで効果的な方法を併用していただくことが望ましいです。
冷蔵庫解凍・自然解凍のいずれの方法でも問題ございません。
自然解凍の場合は、美味しさを保つために温度の低いチルド室(0~3℃)での解凍を推奨しております。
※使用しているパッケージは、冷凍状態から電子レンジで加熱することを想定して作られていますので、電子レンジでの解凍に関してもご安心くださいませ。
※電子レンジでの加熱後は熱くなっておりますので、火傷にご注意ください。必ず人肌程度まで温度が下がったことをご確認の上、あげてください。
Petcookは、ペット業界でよく使用されているヒューマングレードといったものではなく、”食品基準を満たした食材のみ”使用しています。私たちでも美味しく食べられるような安心・安全なごはんを徹底的に追求し、全ての原料・製造工程・衛生状態を、人間の食品と同等の基準を採用しています。
Petcookは全て国産・国内製造の新鮮食材のみを使用し、食品工場にて特許技術を採用したこだわり製法にて調理を行っています。
もし良かったら一度飼い主さまもPetcookをご試食していただきたいです。食材本来の美味しさや風味、栄養がぎゅっと詰まっているのでとても美味しく、私もよくPetcookでランチを済ませてしまうほどです。
Petcookでは、お犬様の健康と品質にこだわり、厳選された食材を使用しております。
チキンレシピ: 鹿児島県産の「さつま純然どり」を100%使用しています。「さつま純然どり」は、ハーブなどを配合した植物性原料を主体とした飼料を与えて、鹿児島県(薩摩川内市・さつま町)で健康的に育てた美味しい鶏肉です。南九州の澄んだ水と空気、自然の光を取り入れた開放鶏舎のなかで放し飼いにされ元気に育ちます。厳選された原料で作られる栄養バランスの良いエサを食べてのびのびと育ったさつま純然鶏は、出荷の2週間前以上前から休薬飼料だけを与えられており、鶏肉特有のにおいや薬品残留の心配がありません。抗生物質や成長ホルモンを使用せず、徹底した健康管理のもとで環境にも配慮して育てられた鶏肉です。肉質はしっとり柔らかく、臭みが少ないのが特徴で、愛犬に安心してお召し上がりいただける高品質な鶏肉です。
鹿レシピ: 天然(野生)の鹿の赤身肉を100%使用しています。自然環境で育った鹿肉は、もちろん抗生物質や成長ホルモンは投与されておらず、ペットフード用ではなく、レストランで提供されている鹿肉と全く同じ衛生・品質管理がされている状態です。
1日の適切な食事量は、お犬様の生活スタイルや体重によって異なります。公式LINEにて愛犬さまの情報を入力していただくと、個別でご対応いたします。(個別対応のため、返信にお時間を頂戴します)LINEはこちら
Petcookは未開封で冷凍(-18℃以下)保存いただいた場合、約8ヶ月間保存できます。 冷蔵の場合は7日以内(チルド推奨)、開封後は冷蔵保管の上2日を目安にご利用下さい。
※レンジで加熱・開封後の余り分を、再度温める際は、パッケージごとではなく、取り分け分をお皿に取ってレンジで10秒程(500W)温めると、品質を極力保つことができます。
※一度解凍したPetcookの再凍結は、栄養の組織が変化したり、食感が悪くなってしまいますのでお控えください
ヤマトクール便にてご指定の宛先までに発送します。
(発送完了次第、追跡番号が記載されたメールをお送りします)
配送について
基本的には1営業日〜5営業日以内に発送いたします。(ご注文量が多い場合や、連休の時期は遅くなる場合がございます)
お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。発送メールに記載のお問い合わせ番号から、ヤマト運輸様のHPよりお荷物の状況を確認いただけます。(問い合わせシステム:https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko)
商品がご指定日時に届かない際には、連休期間や自然災害により、お荷物の集荷及び配送遅延が発生している場合がございます。ご迷惑をおかけしている中お手数ですが、配送地域の状況をご確認いただき、ヤマト運輸へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
【地域別の配送状況の確認はこちら】
◯ヤマト運輸お問い合わせ先
固定電話からのお問い合わせ:0120-01-9625
スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ:0570-08-9625
ステータスが【発送中】【発送済み】の場合は、私どもでの配送先の変更はいたしかねます。お手数ではございますが、配送番号をご確認の上、直接ヤマト運輸へご連絡をお願いいたします。https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
お手数お掛けしますがヤマト運輸に直接お問い合わせいただくようお願いいたします。不在連絡票に記載の営業所までご連絡の上、再配達のご依頼をお願いいたします。
再配達のご依頼は下記URL、またはお電話にてお願いいたします。
ネットでお問い合わせ:https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
固定電話からのお問い合わせ:0120-01-9625
スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ:0570-08-9625
※ご不在による受取不可の場合は返金・返送の対象外となります。
60サイズのダンボール(150g×12パック)を、ヤマトクール便にて発送します。
注文・購入について
[継続コースのお客様]
マイページより、「定期配送内容」の変更と「最近の定期便配送」の確認が可能です。
※確定した注文内容の変更や、日時変更、お届け先の変更はできません。
マイページ上で事前に配送スケジュールのご確認をお願いします。
〈変更できるもの〉
—————————
■配送先
■商品
■配送頻度
■次回到着日時
—————————
[セットご購入のお客様]
ご注文後の注文内容の変更・日時変更・お届け先の変更はできません。マイページ上で事前に注文内容・配送スケジュールのご確認をお願いいたします。なお、配送後に日時変更・お届け先変更を行いたい場合は、メールにてご送付する配送番号より配送業者にお問い合わせくださいませ。
※注文確定日→配送指定日の7日前に確定し、かつ3営業日前に確定いたします。⚠︎ステータスが【発送中】【発送済み】の場合は、更新されません。直接ヤマト運輸へご連絡をお願いいたします。
スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ:0570-200-000
固定電話からのお問い合わせ:0120-01-9625
確定した注文は変更いたしかねます。確定した注文内容の変更や、日時変更、お届け先の変更もできません。※マイページ上で事前に配送スケジュールのご確認をお願いします。
ご購入は、公式サイトよりご購入いただけます。(https://petcook.shop/)
また、下記URLにてPetcookの販売店舗をご確認いただけます。https://〜〜〜〜〜
お出かけの際は、在庫の有無や営業時間などのご確認をおすすめいたします。卸売販売をご希望の店舗様はこちら(https://〜〜〜〜)
ご購入は、公式サイトよりご購入いただけます。(https://petcook.shop/)
また、下記URLにてPetcookの販売店舗をご確認いただけます。https://〜〜〜〜〜
お出かけの際は、在庫の有無や営業時間などのご確認をおすすめいたします。卸売販売をご希望の店舗様はこちら(https://〜〜〜〜)
設定をご確認の上、直接メールにてご連絡ください。 メールアドレス入力前の注意点 ・『info@petcook.jp』からのメール受信できるよう設定してください
・迷惑メール防止機能は、一時的に解除、もしくは強度を下げてください
・「au」「Docomo」「Gmail」等をご利用のお客様からお問い合わせをいただくことが多くございますが、お客様が設定していなくても迷惑メールフォルダに自動で振り分けられている機能がついていますので、一度設定をご確認いただけますと幸いです。
例) auをご利用の場合 こちらのau公式ホームページの案内に従って、「受信リスト」に「petcook.jp」を「部分一致」で「全て受信」として設定してください。
例) docomoをご利用の場合 こちらのdocomo公式ホームページの案内に従って「指定受信」に「petcook.jp」を追加してください。
迷惑メール等にも送信されていない場合は、お問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。
支払いについて
お支払い方法は以下の通りとなります。
・クレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、Diners Club )
・メルカリペイ
・キャリア決済(SoftBank、docomo)
マイページよりご変更ください。お支払い方法は以下の通りとなります。
・クレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、Diners Club )
・キャリア決済(SoftBank、docomo)
発送後の商品につきましては、マイページよりいつでも請求書の発行が可能です。
返品・交換・解約について
不良と思われる部分のお取り替えには応じさせていただいております。 商品不良と思われる部分を写真撮影いただき、ご準備の上、まずはお問い合わせください。
マイページより変更可能です